田舎と家守の符号 石黒美雪 2013年6月26日 田舎と家守の符号2014-09-20T22:23:39+00:00 石黒美雪のシーソー日記 No Comment 前回の続きで、那須を訪れた翌日は福島県の南会津へ連れて行ってもらった。 おもえば福島へはずっと前から行きたいと思っていたのに、事故があってから私の印象はそれに結びつけてしか考えら 続きを読む »
変らないもの 石黒美雪 2013年6月12日 変らないもの2014-09-20T22:23:46+00:00 石黒美雪のシーソー日記 2 Comments 相変わらずの忙しさで、心を失くしかけていた週末、那須を訪れた。 不思議なご縁で友人と私が双方から繋がっていたご夫婦を訪ねると、まるで生き字引のように地元に精通したご友人とともに、めくるめく那須 続きを読む »
時間 石黒美雪 2013年5月29日 時間2014-09-20T22:23:58+00:00 石黒美雪のシーソー日記 2 Comments ここのところ、あっという間に日が過ぎて、少し忙しすぎて心が亡くなっているようで、 体調を崩したせいもあって、ブログの更新が遅れてしまったのだけど、 どんなに頑張ってもまとまらないので、無理をし 続きを読む »
小さな守り神 石黒美雪 2013年5月15日 小さな守り神2014-09-20T22:23:53+00:00 石黒美雪のシーソー日記 No Comment GWをはさんで暫くぶりの更新だけど、気付けばこれといって動きもなく、仕事に邁進するばかりの日々だった。 ふと自分がつまらない人になったように感じながら、でもどこかで、これでいいの 続きを読む »
1年後のプレゼント 石黒美雪 2013年4月24日 1年後のプレゼント2014-09-20T22:24:03+00:00 石黒美雪のシーソー日記 No Comment もう少しで1周忌を迎える。 先週、2週間ぶりほどに実家に帰ると、前回まだ蕾だった桜はすっかり散っていて、 昨 続きを読む »
トナカイの話 石黒美雪 2013年4月10日 トナカイの話2014-09-20T22:24:16+00:00 石黒美雪のシーソー日記 No Comment 早咲きの桜はすっかり散ってしまって、今年はゆっくりとお花見をすることもままならなかった。 嵐で花びらを吹き飛ばされてしまった桜の木には、まだ新芽が出ていないものもあり、ほんのりピンクにも見える木は、まだじつは蕾でこれから 続きを読む »
冬の宴 – 旅#最終回 石黒美雪 2013年3月27日 冬の宴 – 旅#最終回2014-09-20T22:24:11+00:00 石黒美雪のシーソー日記 No Comment 東京ではすっかり桜が咲き誇り、春が突然やってきた。まだ花冷えするとはいえすっかり気分は春なのに、冬の旅話を引き延ばしてしまったけれど、そろそろ終わりにしよう。 ***** &nb 続きを読む »
冬の宴 – 旅#3 石黒美雪 2013年3月13日 冬の宴 – 旅#32014-09-20T22:24:25+00:00 石黒美雪のシーソー日記 1 Comment 翌朝、目が覚めてカーテンを空けると、まだ薄暗く空は雲に覆われたままだった。 ここに来て今頃、天気予報というものが気になってチェックしてみると、Kirnaは向こう3日間、雪と曇りマークだった。 続きを読む »
冬の宴 – 旅#2 石黒美雪 2013年2月27日 冬の宴 – 旅#22014-09-20T22:24:31+00:00 石黒美雪のシーソー日記 No Comment Kirnaは、鉱山で有名な街なのだそうだ。 泊まっていたホテルの窓からも鉱山がみえ、夜には真っ白な広大な土地に点々とともる灯りが、漁船かなにかのように神秘的に輝いていた。 人口2 続きを読む »
冬の宴 – 旅#1 石黒美雪 2013年2月13日 冬の宴 – 旅#12014-09-20T22:24:37+00:00 石黒美雪のシーソー日記 No Comment 父がいなくなってから、母と旅行に行こう、と話していた。 年の暮れにかけてすこし心労が溜まっていそうな母を連れて、どこかに行きたいな、と思っていたところに、思わぬ幸運で北欧にオーロラを観に行く機 続きを読む »