新富町 ビストロ・サンシビリテのランチ
いつの間にこんなところにお店が!ということで行ってみました。
席数16席のこぢんまりしたビストロ。この一角に食事処がないので、いつもスルーしていましたが、赤い看板を見つけてしまいました。
初回は食材が無くなってしまったのでアウト。2回目は12時前に入りました。
ランチは野菜サラダとオードブルの4点盛り、メインはお魚かお肉、パンにドリンクで1200円です。お肉は三弦豚のソテー。旬の温野菜がいろいろ付いて、おいしいヘルシーなランチになっています。
店名の「Sensibilite(サンシビリテ)」はフランス語のようで、英語では【sensibility】感性とか感受性のことかな。
あまり知られていない隠れ家レストラン。お友達とご一緒にどうぞ。
ビストロ・Sensibilite(サンシビリテ)
場所:中央区新富1-8-7 新和ビル1F/03-6280-3481
営業:月〜土 11:00〜14:00 18:00〜23:00
休日:日曜日・祝日
交通:有楽町線「新富町駅」3番出口より徒歩3分
日比谷線「八丁堀駅」A3出口より徒歩3分
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13155191/
その他の新富町のお店
【和食】
創作料理・鈴萄(りんどう)http://sawawa.jp/recommend/2012/10/post-96.html
和食・ハントコcafe http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13093706/dtlrvwlst/1603787/
かつ繁(とんかつ)http://sawawa.jp/recommend/2012/09/post-94.html
天朝(てんぷら)http://sawawa.jp/recommend/2012/03/post-66.html
和食・永寿家 http://r.gnavi.co.jp/6716874/
更級丸屋(そば)http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130203/13043223/
青葉(うなぎ)http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13025344/
割烹・躍金楼[てっきんろう](てん丼)http://www.tekkinro.com/welcome/
【イタリアン】
Couis(クーリ) http://sawawa.jp/recommend/2012/10/couis.html
ワインバーR http://sawawa.jp/recommend/2011/12/-r.html
LA BETTOLA bis http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13002505/
【フレンチ】
Sensibilite(サンシビリテ) http://ameblo.jp/sensibilite/
Bois de pin(ブワ ド パン) http://www.bistroboisdepin.com
【洋食】
煉瓦亭(れんがてい)http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13002393/
三好弥(みよしや) http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13104019/
ブーミン ヴィノム http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13122534/
【中華】
麺処 帯笑(たいしょう) http://sawawa.jp/recommend/2011/10/post-31.html
はしご http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130203/13007684/
ここのお店は、
前菜、メインと
野菜の使い方が凄く
うまいと思います。
なおサンシビリテの
ある路を「新富ビストロ通り」と
呼んでいる人がいます。
同調者募集中w
#もちろん私も同調者(^_^)