3/3(日)まで! 真壁のひなまつり
古きよき町並みに彩られた、真壁の伝統行事 真壁のひなまつり
真壁は、江戸時代から明治・大正に建てられた見世蔵や土蔵など、100軒以上にもおよぶ登録文化財が保存される蔵の街。
民家や商家が、「寒い中、真壁に来てくれた人を 温かくもてなそう」と、江戸期からの年代物のお雛様を店先で展示し、目を楽しませてくれます。
「ひなまつりマップ」配布。(仲町休憩所、桜川市役所真壁庁舎、他展示会場)
飲食店では温かい「すいとん」が味わえ、各種イベントが開催され賑わいます。
※「第40回 筑波山梅まつり」も開催中です。
筑波山 梅まつり開催期間:2013年2月16日(土)〜3月24日(日)
※TX「つくば駅」から真壁間のバス「真壁ひなまつり号」が毎日運行されます。途中、「筑波山梅林入口」にも止まりますので、ご利用ください。
TX「つくば駅」から真壁間のバス運行!(2/16〜3/3)
http://www.makabe-hina.com/
コース:
◆TX「つくばセンター」⇒真壁体育館
始発9:30 真壁10:20着(約30分間隔で運行)/最終14:00
◆真壁体育館⇒筑波山神社⇒梅園入口⇒TX「つくば駅」
始発10:30 つくば駅11:35着(約30分間隔で運行)/最終16:30
◆バス料金:大人1,500円/小人750円(2日間有効)/幼児無料
※詳細はHP、TX各駅に備え付けのチラシでご確認ください
または、JR水戸線 岩瀬駅下車 タクシーで15分
常磐自動車道「土浦北インターチェンジ」から50分
北関東自動車道「笠間西インターチェンジ」から30分
和の風第十一章 真壁のひなまつり
日 時:2013年2月4日(月)~3月3日(日)
10:00〜17:00(各商店により異なる)
場 所:茨城県桜川市真壁町市街地
アクセス:TX「つくば駅」から真壁間のバス運行!(2/16〜3/3)
http://www.makabe-hina.com/
お問合せ:桜川市経済部商工観光課0296-55-1111
http://www.makabe-hina.com/
コメントを残す