6/8(土)・9(日) 鳥越神社の鳥越まつり
東京一の重さ 千貫神輿の鳥越まつり!
蔵前橋通りに面し、1350年の歴史のある神社。
日本武尊を主祭神に祀り、繰り広げられる大みこしの渡御が有名です。
鳥越神社の御本社御輿は千貫御輿といわれ、東京一の重さがあるといわれています。
また、6/30は大祓茅の輪くぐり、7/1には水上祭形代流しが行われます。
[日程]
6/08(土) 大祭式斎行 午前10:00
町御神輿渡御
夕方・数ヶ町連合町参拝宮入
6/09(日) 本社渡御 朝6:30宮出〜夜21:00宮入
千貫みこし渡御・鳥越夜まつり 夜19:00頃から
6/30(日) 大祓 茅の輪くぐり 20:00斎行
7/01(月) 水上祭形代流し 10:00柳橋出船
鳥越神社例大祭(鳥越まつり)
日時:2013年6月8日(土)・9日(日)
時間:各催しをご覧ください
場所:鳥越神社 東京都台東区鳥越2-4-1
交通:TX「新御徒町駅」から徒歩10分
都営浅草線「蔵前駅」から徒歩5分
問合:鳥越神社 03-3851-5033
http://www004.upp.so-net.ne.jp/kab_ra/
コメントを残す